イベント
2024.03.29
ボランティア活動を行いました。




令和6年3月27日(水曜日)
朝礼後8時過ぎから、社員総出で弊社前から百町交差点までの国道471号線の歩道のゴミ拾いを行いました。
お天気に恵まれ、ぽかぽか陽気の中、皆ワクワクした気分でウォーキングを兼ねたような活動です。
季節はもう春!! 田んぼ仕事の準備をされている近所のご老人と「ご苦労様です…いい天気ですね」などとご挨拶。
途中、弊社が担当している水道メーター検針業務の検針員とバッタリ。記念に一枚、パチリ。
今回はどんなゴミが落ちていただろうか・・・と、バケツの中をのぞいたら、、、
ありました!!ビール、コーヒーの空き缶。そして、タバコの吸い殻。これらは毎回定番の顔ぶれ。
窓からポイ捨てされたのだろうとその情景を想像しながら、(「なぜ家に持ち帰って処理できないのか…」と、悲しい気持ちになる…)
それぞれ分別。
暖かい春4月、心機一転フレッシュな気持ちで、これからも地域に密着した水道工事そして地域のお掃除隊としての活動に頑張ります。
姿を見かけたら、声をかけて下さいね…。