news

工事日誌

2025.03.28

「マーシ園」管理棟給排水工事始まる!

 南砺市谷地内で「社会福祉法人マーシ園」が発注の「マーシ園八乙女建替工事」が始まっています。

弊社は「管理棟、エレベーター棟」において“給排水衛生設備工事”を担当します。

 第一弾として「エレベーター棟(基礎)配管用ボイド管取付」を行いました。①3/11(火)に捨コンにボイド管取付位置に“墨出し”を行い、②3/13(木)“ボイド管取付”を実施です。

 

 ※ ボイド管: 建物のコンクリート基礎に「汚水管、圧送管、給水管etc」を屋外から建物内に地面の下で

        貫通させて各配管を引込むために使用する厚紙製の仮管。

        基礎コンクリート打設後にボイド管を撤去した後、各実際の管を地面の下で貫通させた後、

        周囲をモルタルで充填して隙間を埋めます。

 

 現場施工は、“現場代理人/寺井”を中心に、進めて参ります。

 ~令和7年9月迄、建築工事の進捗に合せて「給排水衛生設備工事」に取り組みます。

 

 

   【 ボイド管位置/墨出し作業】

 

 【基礎捨てコン上に(ボイド管位置)墨出し後】

 

   【組まれた鉄筋に、ボイド管取付作業】

 

 【 エレベーター棟/各配管貫位置、ボイド管取付後 】

0763-22-3803

お電話受付時間 平日/8:00〜17:00(土日祝除く)